Jfly ディスカッション


Discussion Menu | Jfly Japanese Home Page | Jfly English Home Page

RT-PCR時のコントロール用プライマー


Date: Tue, 18 Apr 2000 16:44:14 +0900
From: tmurataアットマークrtc.riken.go.jp (Murata, RIKEN Tsukuba)
Subject: [Jfly] control primer.

村田アットマーク理研つくばです。

Northern blottingではrp49をコントロールプローブとして使っているのですが、
RT-PCR時のコントロールとしては何が良いのでしょうか?

primer配列
文献
を教えて下さい。

//
Takehide MuraTa Ph. D.
e-mail: tmurataアットマークrtc.riken.go.jp
fax: +81-298-36-9120; phone: +81-298-36-3612
personal HP: http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2002/

Tsukuba Institute, RIKEN
Tsukuba Science City, Ibaraki 305-0074, Japan.
>>>> Japanese Address <<<<
村田 武英
305-0074 茨城県 つくば市 高野台 3-1-1
理化学研究所 筑波研究所
//


===================================

Date: Tue, 18 Apr 2000 19:44:51 +0900
From: Shuji Hanai
Subject: [Jfly] control primer.

花井@筑波大三輪研です 一応皆さんへ返信
以前、小林研究室の遠藤先輩からちょっと分けて頂いた rp49 のプライマーなら配列
分かります。
文献は
Mol. Ge. Genet, 253, 157-165 (1996) Endo, et al.
です。
PEのRT-PCR Core Kit を使って、初期胚のtotal RNAからアニール温度 64 度(低い
と小さい副産物見える)で
約20 cycleから見え始めて、24 cyあたりからプラトーに入り始めました。

ちなみに、リバース側のプライマーはendolabelでノーザンのプローブにも使ってい
ます。
でも、rp49って、なんか変動している様にも感じましたが、、、