| Jfly ディスカッション |
Discussion Menu | Jfly Japanese Home Page | Jfly English Home Page
食品会社での食品へのハエの駆除法
Date: Thu, 28 Sep 2000 22:25:00 +0900
From: "ITO, Kei"
Subject: [Jfly] 食品へのハエの駆除法
異物混入事件が続発するおり、食品会社のかたからこんな相談メールが舞い
込んできました。ひところ話題になった「ハエとりポット」くらいでは解決
にならない気もします。(味噌の方がハエとりポットより強力な誘因源にな
りそう。)思いつきでも構いませんので、日本ショウジョウバエ研究業界の
総力を結集して(?) 、皆さまなにかよいアイデアをお寄せください。
いとうκ
==================================
突然失礼します。
私共、味噌の製造をしております。
ショウジョバエに悩まされております。
甘い匂いに引き寄せられるのだと思うのですが、製品の中に入ってしまった
のでは話になりません。神経を使います。
なんとか、退治の方法はないものでしょうか。
食品の製造にとって異物混入は致命傷になります。
よろしくお願いします。
===================================
Date: Thu, 28 Sep 2000 22:55:36 +0900
From: tmurataアットマークrtc.riken.go.jp (Murata, RIKEN Tsukuba)
Subject: [Jfly] Re: 食品へのハエの駆除法
村田アットマーク理研です。
最近、理研の安全管理室から「ハエの逃亡防止策」を言われまして、ハエ部屋の入口
に目の細かいカーテンを設置しました。カーテンで仕切った前室ができたわけです。
できてみると、蚊帳のようでした。
>甘い匂いに引き寄せられるのだと思うのですが、製品の中に入ってしまった
>のでは話になりません。神経を使います。
>
>なんとか、退治の方法はないものでしょうか。
>食品の製造にとって異物混入は致命傷になります。
入ってしまったものをとらえるには、この場合、相当な努力を必要としそうです。
そこで、入らないための施策を思い付くままに。
ヒトの出入口は、前室を設けて外との仕切りを何重にかする。
ハエの出入口となりそうなところは尽く封印する。
味噌だるごとに蚊帳をつけることができるのでしょうか?
ハエを寄せないために、部屋あるいは建物の中の匂いが漏れないようにする。
どうしても換気のために排気が必要なら、侵入経路から遠い位地に排気装置を施す。
排水も匂いの元となりそうなので、その辺の改良も必要かと。
食品工場や塗装屋さんでは窓に黄色いセロファンを貼って、中の光にフィルターをか
けているところもあります。ハエが好む光を出さないための手だてです。
匂いに匂いで対抗するのは難しそうなので、電撃殺虫器を仕掛けて入ったものは捕ら
える。
以上、相談された方がどういう状況か分からなかったのですが。
ちなみに、初めにふれた入口のカーテン(2x3mを二枚)は、手芸用品店で生地として
購入しましたので、布代として3000円弱でした。
//
Takehide MuraTa Ph. D.
e-mail: tmurataアットマークrtc.riken.go.jp
fax: +81-298-36-9120; phone: +81-298-36-3612
personal HP: http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2002/
Tsukuba Institute, RIKEN
Tsukuba Science City, Ibaraki 305-0074, Japan.
>>>> Japanese Address <<<<
村田 武英 (研究員)
305-0074 茨城県 つくば市 高野台 3-1-1
理化学研究所 筑波研究所
//
===================================
Subject: [Jfly] 食品へのハエの駆除法
From: Takao Koana
Date: Fri, 29 Sep 2000 10:04:45 +0900
> 異物混入事件が続発するおり、食品会社のかたからこんな相談メールが舞い
> 込んできました。ひところ話題になった「ハエとりポット」くらいでは解決
> にならない気もします。(味噌の方がハエとりポットより強力な誘因源にな
> りそう。)思いつきでも構いませんので、日本ショウジョウバエ研究業界の
> 総力を結集して(?) 、皆さまなにかよいアイデアをお寄せください。
こういう問題は現場を見ないことにはどうにもなりません。村田さんの案も
よさそうには思えますが、問題の現場に適用できるかどうかは不明でしょう。
第一、本当にショウジョウバエなのかも疑問ですよね。伊藤さんが工場見学の
ツアーを組んでくれるならぜひ参加したいと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
小穴孝夫
(財)鉄道総合技術研究所 環境工学研究部・事業推進室
〒185-8540 国分寺市光町2-8-38
tel 042-573-7316 fax 042-573-7349
JRtel 053-7316 JRfax 053-7349
e-mail koanaアットマークrtri.or.jp
===================================
Date: Fri, 29 Sep 2000 10:57:31 +0900
From: fuyama-yoshiakiアットマークc.metro-u.ac.jp (Yoshiaki FUYAMA)
Subject: [Jfly] 食品へのハエの駆除法
At 22:25 09/28/00 +0900, ITO, Kei wrote:
>異物混入事件が続発するおり、食品会社のかたからこんな相談メールが舞い
>込んできました。ひところ話題になった「ハエとりポット」くらいでは解決
>にならない気もします。(味噌の方がハエとりポットより強力な誘因源にな
>りそう。)思いつきでも構いませんので、日本ショウジョウバエ研究業界の
>総力を結集して(?) 、皆さまなにかよいアイデアをお寄せください。
ショウジョウバエ研究業界というのは、基本的にはハエを増やすのが商売
ですから、あまりいいアイデアは出ないのではないかと。。。
内輪のメーリングリストですので、少し内緒の話を紹介します。
クロショウジョウバエはビールが大好物で、どこの工場でも大問題です。
大きくて黒いですから、混入すると大問題になりかねません。昔はよく相
談を持ち込まれたのですが、結局、ハエ屋は頼りにならないと悟ったらし
く、自分達で解決しているようです。現在のことは知りませんが、少なく
とも当初は大量の殺虫剤を使用したようです。
また、キイロショウジョウバエはワイン工場にはつきものです。木の樽を
使っていた頃は、ワインの上にハエが積もっているといった状態でした。
現在のようにステンレス製の容器になってからはましになっているとは思
いますが、ワイン工場からショウジョウバエを完全に除去することは不可
能だと思います。
ということで、結論としては、ショウジョウバエがつきもののこういった
業界がどのような対策を講じているかを勉強されるのも一法だと思います。
ただし、いきなり質問しても、うちにはハエなんか一匹もいませんと言わ
れるのがオチだと思いますが(^^ゞ
--
布 山 喜 章 : 東京都立大学大学院理学研究科生物学教室
Yoshiaki FUYAMA : Dept. of Biology, Tokyo Metropolitan University
e-mail : fuyama-yoshiakiアットマークc.metro-u.ac.jp
===================================
Date: Sat, 30 Sep 2000 21:03:37 +0900
From: "ITO, Kei"
Subject: [Jfly] 食品へのハエの駆除法
Jfly, Flybrain 復旧しました。
「お味噌やさんを救え!」のお知恵拝借キャンペーン、引き続きみなさまの
アイデアお待ちしております。
At 10:04 AM +0900 2000.9.29, Takao Koana wrote:
> こういう問題は現場を見ないことにはどうにもなりません。村田さんの案も
> よさそうには思えますが、問題の現場に適用できるかどうかは不明でしょう。
> 第一、本当にショウジョウバエなのかも疑問ですよね。伊藤さんが工場見学の
> ツアーを組んでくれるならぜひ参加したいと思います。
是非工場見学ツアーしてみたいところですが、酒蔵と違ってお味噌工場
だと、あまりたくさん「試飲」しても面白くないかも・・・。
At 10:57 AM +0900 2000.9.29, Yoshiaki FUYAMA wrote:
> クロショウジョウバエはビールが大好物で、どこの工場でも大問題です。
...
> また、キイロショウジョウバエはワイン工場にはつきものです。
...
> ということで、結論としては、ショウジョウバエがつきもののこういった
> 業界がどのような対策を講じているかを勉強されるのも一法だと思います。
ワインやビール工場は、最終的に瓶詰めの際に網で漉してしまえば、途
中何が混入したって除去できるだろうから、味噌よりは対策は楽そうで
すね。
村田さんの案ですが、電撃殺虫機は、ハエにも効き目はあるのでしょう
か?ハエにもいちおう走光性はあるものの、蛾みたいに電球に向かって
飛んでいくのはあまり見かけないので、どれくらい誘引できるのかちょっ
とわからないのですが、ラボで利用されている方、いらっしゃいますか?
いとうκ
===================================
Date: Sun, 1 Oct 2000 23:05:53 +0900
From: tmurataアットマークrtc.riken.go.jp (Murata, RIKEN Tsukuba)
Subject: [Jfly] Re: 食品へのハエの駆除法
村田アットマーク理研です。
>村田さんの案ですが、電撃殺虫機は、ハエにも効き目はあるのでしょう
>か?ハエにもいちおう走光性はあるものの、蛾みたいに電球に向かって
>飛んでいくのはあまり見かけないので、どれくらい誘引できるのかちょっ
>とわからないのですが、ラボで利用されている方、いらっしゃいますか?
遺憾ながら電撃殺虫機のまわりでたくさんのハエが死んでいます。
本来は、「逃げない」実験環境であるべきなので、よくないことなのですが。
効果についての厳密な評価はしたことがありませんが、置き場所に関わらず
ハエを殺してくれています。
//
Takehide MuraTa Ph. D.
e-mail: tmurataアットマークrtc.riken.go.jp
fax: +81-298-36-9120; phone: +81-298-36-3612
personal HP: http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2002/
Tsukuba Institute, RIKEN
Tsukuba Science City, Ibaraki 305-0074, Japan.
>>>> Japanese Address <<<<
村田 武英 (研究員)
305-0074 茨城県 つくば市 高野台 3-1-1
理化学研究所 筑波研究所
//