| Jfly ディスカッション |
Discussion Menu | Jfly Japanese Home Page | Jfly English Home Page
Drosophila subobscura の和名?
From: Midori Nakata
Date: Wed, 10 Apr 2002 17:46:46 +0900
Subject: [Jfly] Drosophila subobscura の和名を教えてください
はじめまして。中田みどりと申します。今わたしはある文章を翻訳しているの
ですが、その原文中にDrosophila subobscuraという種名がでてきました。シ
ョウジョウバエだということはわかるのですがもっと詳しい和名があるのだと
思います。
こちらは日本ショウジョウバエ専門家の方々のメーリングリストだと伺いまし
た。もしご存知の方がありましたらぜひとも教えていただきたく、このメール
を書いている次第であります。どうかみなさま、よろしくお願いいたします。
ーーー
中田みどり
************************************
Date: Wed, 10 Apr 2002 18:10:30 +0900
From: "ITO, Kei"
Subject: [Jfly] Drosophila subobscura の和名を教えてください
At 5:46 PM +0900 02.4.10, Midori Nakata wrote:
> はじめまして。中田みどりと申します。
中田さんは Jfly に登録してませんので、和名は直接私信で教えて差し
上げて下さい。あと、ついでに和名知りたい人も多いと思うので、Cc:
で Jfly にも流していただけると大助かりです。
いとうκ
************************************
Date: Thu, 11 Apr 2002 11:14:12 +0900
From: fuyama-yoshiakiアットマークc.metro-u.ac.jp (Yoshiaki FUYAMA)
Subject: [Jfly] Drosophila subobscura の和名を教えてください
中田様
結論からいいますと、Drosophila subobscuraはヨーロッパ産の種ですの
で和名はありません。ですから、学名をそのまま使うか、あるいは、適当
な和名を付けて、括弧内で学名を入れておけばいいのではないかと思いま
す。ただし、以下のような少しややこしい問題があります。
D. subobscuraはobscura種群のobscura種亜群に属します。これらの種群
および種亜群に対しては、それぞれウスグロショウジョウバエ種群および
ウスグロショウジョウバエ種亜群という和名が当てられています。
一方、ウスグロショウジョウバエという和名は、D. pseudoobscuraという
アメリカ産の種を指すのが普通です。アメリカ産にも関わらず和名らしき
ものが当てられているのは、この種が重要な研究材料であったためです。
obscuraを「ウスグロ」というのは、まあうなずけますので、本来ならば
D. pseudoobscuraは「ニセウスグロショウジョウバエ」とすべきだったの
が、「ウスグロショウジョウバエ」が定着してしまいました。
という次第で、D. subobscuraに和名を付けるとすれば、○○ウスグロショ
ウジョウバエとしておくのが無難だと思います。○○にぴったりの言葉は
あまり思いつきませんが、「ヨーロッパ」、「オウシュウ」、「ニシ」な
どは分布を表現する意味でいいかも知れません。「ニセ」は誤解を招くの
でやめた方がいいと思います。また、「ウスグロショウジョウバエモドキ」
といったように後ろを修飾するのも誤解を招くので、使わない方がいいと
思います。
--
布 山 喜 章 : 東京都立大学大学院理学研究科生物学教室
Yoshiaki FUYAMA : Dept. of Biology, Tokyo Metropolitan University
e-mail : fuyama-yoshiakiアットマークc.metro-u.ac.jp
************************************
Date: Thu, 11 Apr 2002 12:52:43 +0900
Subject: [Jfly] Drosophila subobscura の和名を教えてください
From: Daisuke Yamamoto
布山先生/jfly members
subというのは小さめだからでしょうか。もしそうなら分類学のセンスでいくと「ヒ
メ」か「コ」が付きそうな場面です。
山元大輔
--
Daisuke YAMAMOTO, Ph.D.
Professor of Genetics
School of Human Sciences
Waseda University
2-579-15 Mikajima, Tokorozawa,
Saitama 359-1192
Japan
Phone: +81-42-947-6731
FAX: +81-42-947-9363
************************************
Date: Thu, 11 Apr 2002 13:31:22 +0900
From: fuyama-yoshiakiアットマークc.metro-u.ac.jp (Yoshiaki FUYAMA)
Subject: [Jfly] Drosophila subobscura の和名を教えてください
山元様
At 12:52 04/11/02 +0900, Daisuke Yamamoto wrote:
>subというのは小さめだからでしょうか。もしそうなら分類学のセンスでいくと「ヒ
>メ」か「コ」が付きそうな場面です。
特に小さいというわけではない思います。以下の記載の順番をみて
頂ければわかるように、「モドキ」とか「ダマシ」といったふうに
安易な名前を付けたのではないでしょうか?
Drosophila obscura Fallen, 1823
Drosophila pseudoobscura Frolova, 1929
Drosophila subobscura Collin, 1936
ですから、「コ」はちょっとどうかと思いますが、「ヒメ」は悪く
ないですね。他にもいい案があったらお願いします。まとめて質問
者に知らせます。
--
布 山 喜 章 : 東京都立大学大学院理学研究科生物学教室
Yoshiaki FUYAMA : Dept. of Biology, Tokyo Metropolitan University
e-mail : fuyama-yoshiakiアットマークc.metro-u.ac.jp
************************************
From: Midori Nakata
Date: Thu, 11 Apr 2002 14:52:51 +0900
Subject: [Jfly] Drosophila subobscura の和名を教えてください
>結論からいいますと、Drosophila subobscuraはヨーロッパ産の種ですの
>で和名はありません。
さっそくのご返答ありがとうございます。和名がないという情報だけでも助か
ります。
>す。ただし、以下のような少しややこしい問題があります。
>という次第で、D. subobscuraに和名を付けるとすれば、○○ウスグロショ
>ウジョウバエとしておくのが無難だと思います。○○にぴったりの言葉は
>あまり思いつきませんが、「ヨーロッパ」、「オウシュウ」、「ニシ」な
>どは分布を表現する意味でいいかも知れません。「ニセ」は誤解を招くの
>でやめた方がいいと思います。また、「ウスグロショウジョウバエモドキ」
>といったように後ろを修飾するのも誤解を招くので、使わない方がいいと
>思います。
そしてさらには詳細かつ丁寧なご教授をありがとうございます。せっかく和名
に関してのアイディアまで考えていただいたのですが、今回の原稿の場合、和
名のないものに、和名をわざわざつけて説明しなくてはならないほどのもので
もなさそうですので、「ショウジョウバエの一種Drosophila subobscura」と
させていただこうかと思います。
このようなことに貴重なお時間さいていただき、本当にありがとうございまし
た。大変にありがいたい情報でした。
ーー
中田みどり