Jfly ディスカッション


Discussion Menu | Jfly Japanese Home Page | Jfly English Home Page

Drosophila C-virus (DCV) に感染した場合の対処法


Delivered-Date: Mon, 14 Apr 2003 15:48:05 -0400
From: "Matakatsu, Miho"
Subject: [Jfly] Drosophila C-virus (DCV)に感染した場合の対処法

Fly roomをシェアしている隣のラボのハエがDrosophila C-virus (DCV)に感染し
ていると先程聞きました。
まだ自分のストックが感染しているか確認していませんが、もし感染していた場
合、Embryoをdechorianating することで簡単に除去できるのでしょうか?
どなたか、除去経験された方がいらっしゃったら御教示ください。
また、このvirus感染は絶対避けるべきものなのでしょうか?
今年の夏に、ラボ移動を予定しているので、そちらに持っていく予定の自分のス
トックからすべてバイラスを除く作業を考えたら、気が遠くなります。

田中実穂
Miho Tanaka-Matakatsu Ph.D.
NCI, NIH, Bethesda

************************************

Date: Thu, 17 Apr 2003 18:56:15 +0900
From: Akira Komatsu
Subject: [Jfly] Drosophila C-virus (DCV)に感染した場合の対処法

田中実穂様

小松@女子医大です。

初め DCV だとは分からずにしばらく隔離して飼っていた系統がDCV感染と分かり、
dechorianating 処理し、回復させたことがあります。今はやりの SARS みたい
に感染が広がるわけではない(私は他の系統と分けてはいたが、同じ部屋で飼っ
ていました)ので、隣の研究室のがすぐに移るとも思えませんが、確認はした方
がよいでしょうね。T. Tully がdechorianating 処理し、PCR で確認したことを
MS にしたものを 持っているので、別便にてお送りいたします。

小松 明
東京女子医科大学・医学部・第一生理


************************************

Date: Thu, 17 Apr 2003 18:36:10 -0400
From: "Matakatsu, Miho"
Subject: [Jfly] Drosophila C-virus (DCV)に感染した場合の対処法

小松先生

DCVに関して、御返事ありがとうございます。隣のラボが汚染具合をPCRでチェックして
いるそうですが、Negative control にもCVのバンドがでた、といって、やりなおしてい
ます。まだ、どのくらいのストックが汚染されているか、彼等も把握していません。ま
た、バイラスはダイレクトコンタクトで移っていくそうなので、麻酔パッドやハエをわ
けるブラシを共有していなければ、大丈夫だろう、と言っています。私は彼等とは麻酔
パッドを共有していないし、ブラシを使わずにピンセットでハエを選り分けるので、そ
ちらからの感染は無いと思います。しかし、彼等は第2染色体のdeficienciesのメンテ
ナンスの担当で、最近Dfを1系統わけて貰ったことがあります。彼等のラボのストックの
汚染状況を待っているところです。
お忙しいところ、御返事ありがとうございました。

田中実穂