|
当研究室では以下の 2 つの専攻の大学院生、および委託などの形で学生を受け入れることが可能です。興味のある方はご相談下さい。(受験される際は必ず事前にご連絡下さい。)
戦略ポスドク(博士研究員)、技術員募集 科学技術振興機構戦略的創造科学研究事業CRESTによる、ショウジョウバエ脳の高次感覚情報処理を解析する博士研究員、技術員を募集しています。興味のある方はご相談下さい。 本研究室の研究に参加するには本研究室は東京大学の付置研究所である分子細胞生物学研究所(分生研)に所属しています。本研究室の研究に参加するには、以下のような方法があります。学部の場合分生研はどこの学部にも所属していないので、学部学生が卒業研究(卒研)を本研究室で行なうことは、通常の形ではできません。しかし自分の学部・学科の研究室にいったん所属した上で、本研究室に出向する形で研究できる場合があります。学科によって扱いが異なりますので、自分の学科の先生に問い合わせてみて下さい。 正規の単位取得が目的でなく、研究室に出入りして研究の体験をしてみたいということであれば、学部を問わず、また1〜3年生であっても、通常の講義の合間を縫った時間帯や夏休みなどの時間を使って、希望に応じて研究を行なうことが可能です。興味のある方はお問い合わせ下さい。 大学院の場合本研究室の大学院を受験する本研究室は東京大学大学院の新領域創成科学研究科 情報生命科学専攻に所属しています。入試は毎年夏に行なわれ、修士の際と博士の際の2回、入学の機会があります。詳細はお問い合わせ下さい。 (本研究室は本郷キャンパス(弥生地区)にありますが、新領域創成科学研究科の本拠は柏キャンパスにあるため、講義は主に柏キャンパスで行なわれます。) ・新領域創成科学研究科ホームページ ・情報生命科学専攻ホームページ 東京大学大学院の総合文化研究科 広域科学専攻 生命環境科学系も兼担しているので、こちらの入試を受けることも可能です。試験は夏に行われます。 ・総合文化研究科 広域科学専攻 生命環境科学系ホームページ (総合文化研究科の講義は駒場キャンパスで行なわれます。) 他の大学院に所属して、本研究室で研究する 東京大学の他の大学院や、他大学の大学院に所属している方でも、指導教官と相談して了解が得られたなら、本研究室に出向して研究を行なうことが可能です。詳細は指導教官等にご相談下さい。 ポスドクの場合学振PD等に応募する学術振興会が募集するポスドクや、その他の財団等が募集するポスドクに応募して、本研究室を研究実施場所に指定することができます。 本研究室のポスドク枠に応募する 時期や研究グラントの取得状況によりますが、本研究室の予算で雇用できるポスドク枠に空きがある場合もあります。興味がある方はお問い合わせ下さい。 |